第2会場 | 11月25日(木) |
15:030 | 17:00 |
ABCD | |
−講演とセッション− RefWorks2.0 全てが新しく! 「学習・研究支援ツールRefWorksと新プラットフォーム」 主催: 株式会社サンメディア |
第3会場 | 11月25日(木) |
10:30 | 12:00 |
B | |
知ってトクする「判例」エッセンス 主催: ロー・ライブラリアン研究会 |
第3会場 | 11月25日(木) |
13:00 | 14:30 |
BCDEF | |
「重要文化財等の古典籍撮影と画像検索システム」 −6,000万画素デジタルカメラ撮影(実演)を体験しよう− 主催: 株式会社インフォマージュ |
第3会場 | 11月25日(木) |
15:30 | 17:00 |
ABCD | |
シンポジウム「改造社とその時代− 『慶応義塾図書館所蔵 改造社出版関係資料』を手がかりに」 主催: 株式会社雄松堂書店 |
第4会場 | 11月25日(木) |
10:30 | 12:00 |
BCD | |
DRF全国ワークショップ:DRF7 〜これから我々がめざすものは何か 主催: DRF(Digital Repository Federation) |
第4会場 | 11月25日(木) |
13:00 | 14:30 |
BCD | |
DRF全国ワークショップ:DRF7 〜これから我々がめざすものは何か 主催: DRF(Digital Repository Federation) |
第4会場 | 11月25日(木) |
15:30 | 17:00 |
BCD | |
DRF全国ワークショップ:DRF7 〜これから我々がめざすものは何か 主催: DRF(Digital Repository Federation) |
第5会場 | 11月25日(木) |
10:30 | 12:00 |
BCD | |
地域住民に必要と認知される図書館になるために 〜館種を超えた図書館ネットワークの構築と 鳥取県立図書館の取組み〜 主催: 神奈川県図書館協会 |
第5会場 | 11月25日(木) |
13:00 | 14:30 |
ABCDE | |
「RFIDによる新たな図書館マネージメントの可能性」 〜CELL FORM(R)を活用した棚管理システム〜 主催: インフォコム株式会社/帝人ファイバー株式会社 |
第5会場 | 11月25日(木) |
15:30 | 17:00 |
ABCDE | |
「図書館の”生き残り”戦略 〜どう変わってきたか、どう変えるのか〜」 主催: 神奈川県資料室研究会 |